日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
2025年8月16日『うめだスヌーピーフェスティバル2025』の賑わいの中、阪急うめだ本店9階祝祭広場で開催されたチャリティートークイベントで、日本こども支援協会の活動についてお話させていただきました。
いつも優しくリードしてくださるH2Oサンタの外間さんのおかげで、たくさんの人が熱心に耳を傾けてくださいました。
阪急・阪神百貨店をはじめとするH2Oリテイリンググループの社会貢献団体であるH2Oサンタさんは、毎週土曜日にこども支援の現場で活動している団体を紹介するトークイベントをしてくださっています。
そして、8月は阪急うめだ本店9階・12階 で日本こども支援協会の活動紹介を常設してくださっています。
パネル募金箱の設置もすべて一般財団法人H2Oサンタさんでご準備くださっています。
市民とNPOをつなぐ素晴らしい取り組み。
わたしたちの団体だけではお届けできない方々に子どもたちの現状や里親制度をお届けできることがありがたいです。
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?