日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
LOVE RAINBOW TRAIN 2020.6.6 土曜日
MISIAさんが選曲してくださった「アイノカタチ」。
義母娘めっちゃ観てたしこの曲にすごい思い入れがあったので
このタイミングで流れて号泣。
そして最後のコメントにも感動。。。(´Д⊂ヽ
きっと家族の数だけ、それぞれのカタチがあって
血が繋がっているから親子とか
血が繋がっていないけど親子とか
どれが正解とか、そんなんはきっと関係なくて
色々な価値観、幸福感で皆が生きていて
多種多様で
それがひとつの社会で
共存していて
争う事なく
分断される事なく
みんなが、幸せだなぁーって
感じながら生きていけたら。
素晴らしい機会をくださった
素晴らしい放送作家さんに感謝です。
応援してくださってありがとうございます!(^人^)
NHK関西ニュースで紹介されました【全国一斉里親制度...
毎日新聞に掲載されました【児童虐待防止の最善策】
事務局長北村がTBS ラジオ「荻上チキ・ Sessi...
H2Oサンタ チャリティートークイベントに出演いたし...
奈良市長との対談記事がWEB掲載されました
株式会社エンペイ様との寄付支援プロジェクトを 開始
3月13日19時から【SBI子ども希望財団 pre...
奈良市長との対談記事が掲載されています 奈良の子育て...
第15回未来を強くする子育てプロジェクトスミセイ未来...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?