日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
奈良の子育てマガジン「ぱーぷるmirai」VOL.37 2022 SPRING号の特集記事
「子どもを真ん中にして考えよう 子どものふくし」の中の「里親制度」のTOPICSでの
仲川げん奈良市長と代表岩朝の対談記事がWEB公開されました!
日本では、親からの虐待や経済的理由から約45,000人もの子どもたちが、親と暮らせない現状があります。そんな子どもたちが「家庭」で暮らせるように、18歳まで(※)受け入れ養育する制度が「里親制度」です。大人からの温かい愛情を受け、伸び伸びと育つ環境が、子どもたちの人格形成や育成に必要です。里親制度の課題や背景、私たちにできることについて、ご自身も里親である『日本こども支援協会』代表理事の岩朝しのぶさんと、里親制度の普及啓発に力を入れられている仲川げん奈良市長に対談いただきました。(※20歳までの措置延長がある)
奈良のタウン情報アプリ「ぱーぷる」
(子どもを真ん中にして考えよう 【子どものふくし − 里親制度 −】)
■子どもを真ん中にして考えよう 【子どものふくし − 里親制度 −】
アプリでもご覧になれます!
スマートフォンから
↓
▼ぱーぷるアプリ
https://par-ple.jp/pages/article_detail.php?report_no=6409&app_no=39&tab_no=0
「こどもてらす」放送時間変更のお知らせ
『致知』8月号に掲載されました
H2Oサンタさんのチャリティー広報誌に掲載されました
TOKYO FMからオンエア【SBI子ども希望財団p...
スペシャルプログラムFM大阪「SBI子ども希望財団p...
FM大阪【2月23日金曜・祝日はSBI子ども希望財団...
致知24年1月号を見た方へ|里親になれなくても子ども...
東京新聞さんが取り上げてくださいました【ORANGE...
週刊文春 10月26日号に掲載されました【遺贈・寄付...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?