日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
TOKYO FM/JFN38局で放送中の朝のワイド番組『ONE MORNING』に出演いたしました。パーソナリティのユージさんはオーディオドラマ「HELLO, ONE LOVE~ひかりとみらい~」でナレーションを務めてくださっています。
【ONE MORE NEWS📰】 #ワンモ #AuDee で、
— TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』 (@ONEMORNING_1) February 7, 2022
ユージさんがナレーションを担当したオーディオドラマ
「HELLO, ONE LOVE~ひかりとみらい~」が配信されています🌐
『里親制度』をテーマに、
養育里親になろうと奮闘する夫婦の物語を描いたものです😌
こちらから聴けます👇https://t.co/Adrl2XUUCP pic.twitter.com/cjsq0hoQ4b
NPOとして初めてのラジオドラマを通じた里親制度の啓発活動です。
日本こども支援協会は里親制度の普及啓発活動を11年行ってきました。
しかしまだまだ「養子縁組里親」と「養育里親」の違いも周知が進んでいないのが現状です。
そこでタレントのユージさんをナレーションに迎え、里親の暮らしを身近に感じてもらう為のラジオドラマを制作しました。
▼HELLO,ONE LOVE ~ひかりとみらい~
不妊治療をしていた1組の夫婦がある日聴こえてきたラジオで里親制度を知る。
様々な葛藤、そして夫婦とは、人生とは何だろうと考えながら“養育里親”としての一歩を踏み出す。
⇒【里親ドラマHELLO,ONE LOVE ~ひかりとみらい~】
2月1日(火)正午公開:第1話「知ること」
2月8日(火)正午公開:第2話「出会うこと」
2月15日(火)正午公開:第3話「別れること」
2月22日(火)正午公開:第4話「伝えること」
●出演:神尾晋一郎、赤﨑千夏、熊谷ニーナ、青山桐子、幸田夏穂、奥友沙絢
●ナレーション:ユージ
このラジオドラマは「ONELOVEバレンタインキャンペーン」のコンテンツとして制作しています。
モノではなく未来を子どもたちに。
あなたの愛、ONE LOVEをこどもたちに。
ぜひ現状を知って子どもたちを支えてください。
【里親への委託解除された子ども、2割が関係悪化】読売...
LEE 3月号で紹介していただきました
準優勝ありがとうございます【ICCサミットFUKUO...
TOKYOFM/JFN「ONE MORNING」に出...
プレスリリース【NPO初 ラジオドラマを通じた里親制...
出演いたしました!文化放送「大竹まこと ゴールデンラ...
『こどもてらす~To Zero for Childr...
出演いたしました!ジョン・カビラさん「-JK RAD...
Baycom(11チャンネル)「このまち夢いっぱい」...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?