日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
このポップコーンで出た収益は、僕たちの会社YOKAEでは一円も取らず、普段から、里親支援に力を入れている日本こども支援協会に寄付をします。映画「BLUE FIGHT」のテーマの1つは、あきらめなければ夢は叶うというものですが、この映画やお菓子の取り組みを通じて、様々な境遇下にあっても、子ども達が前を向いて生きていけるよう、貢献できたらと思っています。
私たち日本こども支援協会の想いにご賛同くださり、応援いただけること、感謝の気持ちでいっぱいです。
私たち大人が力を出し合えば、未来を変えることができると信じています。
お力添えくださりありがとうございます!
認定NPO法人日本こども支援協会の活動は、みなさまのご寄付によって、支えられています。
里親による養育で変わる、子どもの未来。
支えていただき感謝申し上げます。
REAL VALUE CONFERENCE 2025...
感謝申し上げます/Birthday Fundrais...
残り3日ネクストGOAL挑戦『未来を変える、誕生日。...
8/16阪急百貨店 H2Oサンタ チャリティートーク...
8/16阪急百貨店 H2Oサンタ チャリティートーク...
8/13~/15 夏季休暇のお知らせ
阪急百貨店 H2O(エイチ・ツー・オー )サンタチャ...
お申し込み開始【2025年ONE LOVE全国一斉里...
『未来を変える、誕生日。』挑戦します!/Birthd...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?