日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
【#渋谷のSDGs noteをupしました】https://t.co/quunDcDIzi
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) November 6, 2020
ゲストは、特定非営利活動法人 日本こども支援協会 代表理事の岩朝しのぶさん。
子供達を貧困や虐待から守る術として大切な役割を果たす「里親制度」についてや、その里親もサポートする活動についてお話して頂きました。#渋谷のラジオ pic.twitter.com/Vu5pdLL2S1
noteでもお聴きいただけます。
↓
渋谷のラジオ「渋谷のSDGs」
【提供:朝日新聞】
「渋谷のSDGs」SUPPORTED BY 朝日新聞 (11月6日、20日(再)放送分です)
【ナビゲーター】
鵜飼 誠さん(朝日新聞社)
実は・・・
2年前にも呼んでいただきました!
【渋谷のラジオへ】
10月4日里親の日
【#10月4日は里親の日】
— 岩朝しのぶ/10月4日は里親の日®︎ (@SHINOBUIWASA) October 3, 2020
いま様々な理由で親と暮らせない子ども達45,000人、その子ども達を養育している里親さん、施設職員さんに応援メッセージを添えて「リツイート」してください!#全国一斉里親制度啓発キャンペーン#日本こども支援協会#オンライン里親会 #養育里親https://t.co/TiAlgvbmx7 pic.twitter.com/bCyqUschoQ
NHK関西ニュースで紹介されました【全国一斉里親制度...
毎日新聞に掲載されました【児童虐待防止の最善策】
事務局長北村がTBS ラジオ「荻上チキ・ Sessi...
H2Oサンタ チャリティートークイベントに出演いたし...
奈良市長との対談記事がWEB掲載されました
株式会社エンペイ様との寄付支援プロジェクトを 開始
3月13日19時から【SBI子ども希望財団 pre...
奈良市長との対談記事が掲載されています 奈良の子育て...
第15回未来を強くする子育てプロジェクトスミセイ未来...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?