日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
10月は、国が定めている里親月間です。
「ビジネスを一歩すすめる交流会」は大阪日本橋駅から徒歩3分の秘密基地感のあるレンタルスペース黒門カルチャーファクトリーで毎週金曜日に開催されています。
10月11日・8日・25日の3週連続で、業餃業販売店で販売されている里親啓発リーフレットが封入された餃子を焼いて啓発をしてくださいました。
里親啓発リーフレットが封入された餃子商品5,000個の売上5%が日本こども支援協会への寄付となります。
たくさんの方々に手にとっていただき感謝申し上げます。
『ONE LOVE』という言葉は、
『一つの愛が大きな一つの愛になる。ひとりひとりの愛がやがて大きな一つの愛になっていく。』という意味が込められています。
すべての子どもたちが安心安全な環境で
ぬくもりの中で暮らせることを目指して。
REAL VALUE CONFERENCE 2025...
感謝申し上げます/Birthday Fundrais...
残り3日ネクストGOAL挑戦『未来を変える、誕生日。...
8/16阪急百貨店 H2Oサンタ チャリティートーク...
8/16阪急百貨店 H2Oサンタ チャリティートーク...
8/13~/15 夏季休暇のお知らせ
阪急百貨店 H2O(エイチ・ツー・オー )サンタチャ...
お申し込み開始【2025年ONE LOVE全国一斉里...
『未来を変える、誕生日。』挑戦します!/Birthd...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?