日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
チャリティーRUN&WALKイベント
ORANGE WALKのエントリーがスタートしました!
https://congrant.com/jp/orangewalk/2022
ORANGE WALKは「児童虐待防止をあなたから」のコンセプトのもと、
11月の児童虐待防止月間中、歩くことで児童虐待防止のための支援を届ける企画です。
目標歩数や参加人数を達成することで、
こども支援や子育て支援を行う団体へ寄付が届く仕組みとなっています。
ORANGE WALKは『児童虐待のない社会の実現』を目指して
子どもたちを支える団体を歩いて支援するチャリティイベントです。
誰でも無料で参加することができます。
また、スポンサーからのマッチング寄付により、
皆さんの参加や歩いた歩数に応じて
子ども支援や子育て支援を行う団体へ寄付されます。
特設サイト:https://congrant.com/jp/orangewalk/2022/index.html
参加フォーム:https://congrant.com/jp/orangewalk/entry.html
「児童虐待防止をあなたから」
ぜひみなさんの一歩を支援に!
よろしくお願いいたします。
10/20(日)里親セミナー講演会【こどもと里親の「...
10/12(土)13時-15時 枚方市里親シンポジウ...
9/28(土)里親セミナー講演会【里親委託推進に向け...
8/17(土)里親セミナー講演会【里親等委託の推進に...
H2Oサンタチャリティートークイベント開催レポート
映画『育ててくれて、ありがとう。』2024年7月~2...
7/20(土)里親セミナー講演会【里親制度、他国との...
6/15(土)里親セミナー講演会【里親養育支援に必要...
第71回中国地区里親研修大会に代表岩朝が登壇しました
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?