NEWS

お知らせ

yogibo

NHKニュースおはよう日本にとりあげていただきました

メディア掲載

NHKニュース おはよう日本の“けさのクローズアップ”で取り上げていただきました。

2020年6月29日(月)
新型コロナで寄付金が激減 NPO法人が運営危機

d9359ea0f540c44f6a4c9f0a72624008-1631777179.jpg

里親制度の啓発活動、里親さん支援を

ありがたいことにたくさんのお問い合わせいただき、お返事に2、3日のお時間いただいております。
協会の活動にご賛同くださりありがとうございます!


わたしたちは、里親制度の啓発活動、里親さん支援を行っています。
虐待を次世代に相続させない最も有効な事は、虐待を受けたこどもに「特定の大人との愛着」を丁寧に時間をかけてしっかり形成し直し、そのこども達がやがて成人して親になれるよう、健全に育つ土壌を整えることです。

根本的に虐待が防止できる社会を、一緒に実現しませんか?


月々1000円~
継続的に支えていただけるサポーター、ご寄付共にホームページからご登録いただけます。

4ebbcedd5c387a5d79ef4727a53dae3e-1631777215.jpg

みなさまからいただいたお気持ちは
すべて子どもたちの未来のために活動してまいります。

5月5日に設立したこども支援協会。
5月5日に宣言された児童憲章を土台として


われらは、日本国憲法の精神にしたがい、児童に対する正しい観念を確立し、すべての児童の幸福をはかるために、この憲章を定める。

児童は、人として尊ばれる。

児童は、社会の一員として重んぜられる。

児童は、よい環境の中で育てられる。

一 すべての児童は、心身ともに健やかにうまれ、育てられ、その生活を保障される。
二 すべての児童は、家庭で、正しい愛情と知識と技術をもつて育てられ、家庭に恵まれない児童には、これにかわる環境が与えられる。
三 すべての児童は、適当な栄養と住居と被服が与えられ、また、疾病と災害からまもられる。
四 すべての児童は、個性と能力に応じて教育され、社会の一員としての責任を自主的に果たすように、みちびかれる。
五 すべての児童は、自然を愛し、科学と芸術を尊ぶように、みちびかれ、また、道徳的心情がつちかわれる。
六 すべての児童は、就学のみちを確保され、また、十分に整つた教育の施設を用意される。
七 すべての児童は、職業指導を受ける機会が与えられる。
八 すべての児童は、その労働において、心身の発育が阻害されず、教育を受ける機会が失われず、また、児童としての生活がさまたげられないように、十分に保護される。
九 すべての児童は、よい遊び場と文化財を用意され、悪い環境からまもられる。
十 すべての児童は、虐待・酷使・放任その他不当な取扱からまもられる。あやまちをおかした児童は、適切に保護指導される。
十一 すべての児童は、身体が不自由な場合、または精神の機能が不充分な場合に、適切な治療と教育と保護が与えられる。
十二 すべての児童は、愛とまことによつて結ばれ、よい国民として人類の平和と文化に貢献するように、みちびかれる。  

この記事を共有する

一覧へ戻る

関連するお知らせ

  • 「こどもてらす」放送時間変更のお知らせ
    メディア掲載

    「こどもてらす」放送時間変更のお知らせ

  • 『致知』8月号に掲載されました
    メディア掲載

    『致知』8月号に掲載されました

  • H2Oサンタさんのチャリティー広報誌に掲載されました
    メディア掲載

    H2Oサンタさんのチャリティー広報誌に掲載されました

  • TOKYO FMからオンエア【SBI子ども希望財団presentsこどもてらす+】
    メディア掲載

    TOKYO FMからオンエア【SBI子ども希望財団p...

  • スペシャルプログラムFM大阪「SBI子ども希望財団presentsこどもてらす+」
    メディア掲載

    スペシャルプログラムFM大阪「SBI子ども希望財団p...

  • FM大阪【2月23日金曜・祝日はSBI子ども希望財団 presents こどもてらす+】
    メディア掲載

    FM大阪【2月23日金曜・祝日はSBI子ども希望財団...

  • 致知24年1月号を見た方へ|里親になれなくても子どもの未来は変えられます
    メディア掲載

    致知24年1月号を見た方へ|里親になれなくても子ども...

  • 東京新聞さんが取り上げてくださいました【ORANGE WALK2023】
    メディア掲載

    東京新聞さんが取り上げてくださいました【ORANGE...

  • 週刊文春 10月26日号に掲載されました【遺贈・寄付特集】
    メディア掲載

    週刊文春 10月26日号に掲載されました【遺贈・寄付...

「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」

日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?

ページトップ