日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
致知24年1月号を見た方へ|里親になれなくても子ども...
12/23(土)里親セミナー講演会【里親制度啓発の効...
ORANGE WALK参加のお礼|日本こども支援協会...
2023年 年末年始休暇のお知らせ
開催レポート【11/26こどもてらす×ORANGE ...
地域里親会オンライン化整備(Zoom年間契約料助成金...
12/2(土)ONE LOVEオンライン里親会交流会
東京新聞さんが取り上げてくださいました【ORANGE...
#歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023...
資生堂子ども財団様【子ども財団cafe】に登壇いたし...
11/26イベント紹介|虐待を防ぎ、子どもたちが安心...
週刊文春 10月26日号に掲載されました【遺贈・寄付...
#歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023...
阪急百貨店 H2O(エイチ・ツー・オー )サンタチャ...
スマホにアプリをダウンロードして、歩いて寄付しよう
【活動報告】10月4日里親の日 2023年ONE L...
多大なご支援いただいているサポート法人様のご紹介
10月4日里親の日【2023年ONE LOVE全国一...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?