日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
【#渋谷のSDGs noteをupしました】https://t.co/quunDcDIzi
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) November 6, 2020
ゲストは、特定非営利活動法人 日本こども支援協会 代表理事の岩朝しのぶさん。
子供達を貧困や虐待から守る術として大切な役割を果たす「里親制度」についてや、その里親もサポートする活動についてお話して頂きました。#渋谷のラジオ pic.twitter.com/Vu5pdLL2S1
noteでもお聴きいただけます。
↓
渋谷のラジオ「渋谷のSDGs」
【提供:朝日新聞】
「渋谷のSDGs」SUPPORTED BY 朝日新聞 (11月6日、20日(再)放送分です)
【ナビゲーター】
鵜飼 誠さん(朝日新聞社)
実は・・・
2年前にも呼んでいただきました!
【渋谷のラジオへ】
10月4日里親の日
【#10月4日は里親の日】
— 岩朝しのぶ/10月4日は里親の日®︎ (@SHINOBUIWASA) October 3, 2020
いま様々な理由で親と暮らせない子ども達45,000人、その子ども達を養育している里親さん、施設職員さんに応援メッセージを添えて「リツイート」してください!#全国一斉里親制度啓発キャンペーン#日本こども支援協会#オンライン里親会 #養育里親https://t.co/TiAlgvbmx7 pic.twitter.com/bCyqUschoQ
大阪日日新聞に掲載されました【全国一斉里親制度啓発キ...
読売新聞に掲載されました【ONE LOVEオンライン...
出演いたしました!「TOKYO FM 坂本美雨のディ...
出演いたしました!「TBSラジオ 荻上チキ・ Ses...
きらめきプラスボランティア【2021年9月・Vol....
資生堂社会福祉事業財団「世界の児童と母性」89号に寄...
FM大阪【こどもてらす~To Zero for Ch...
ご紹介いただきました【きらめきプラス Volunte...
出演しました【渋谷のラジオ 】
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?