日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
代表岩朝が報道リアリティショーABEMA Primeに出演いたしました。
特別養子縁組を描いた「朝が来る」が公開されています。
【朝が来る】
みなさんご覧になられましたでしょうか?
素晴らしい作品でした。
日本人、世界中の人、
全員に観ていただきたい!
ぜひ劇場で御覧ください。
ハンカチは必ず!
最後まで席は立たずに!
貧困やDVに悩む母子のシェルターへの駆け込み、問い合わせも例年より3倍になっているとの事です。
悲しい事件が相次いでいます。
こういうニュースを観る度に、私たちの力のなさ、影響力のなさを痛感します。
「産んでも育てられない時は、託せるんだよ」と教えてあげたかった。
力及ばず、本当に無念です。
次の事件が起きないように全力で活動する。
胸に誓いながら、邁進してまいります。
大阪日日新聞に掲載されました【全国一斉里親制度啓発キ...
読売新聞に掲載されました【ONE LOVEオンライン...
出演いたしました!「TOKYO FM 坂本美雨のディ...
出演いたしました!「TBSラジオ 荻上チキ・ Ses...
きらめきプラスボランティア【2021年9月・Vol....
資生堂社会福祉事業財団「世界の児童と母性」89号に寄...
FM大阪【こどもてらす~To Zero for Ch...
ご紹介いただきました【きらめきプラス Volunte...
出演しました【渋谷のラジオ 】
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?