NEWS

お知らせ

yogibo

親と暮らすのが怖い子どもからの宿題

イベント

平成の時代から解決しない様々な社会課題。 大人は日々子どもに宿題をしなさいと言いがちですが、渦中の子どもから私たち大人に出された“社会課題の解決”という宿題、あなたはどう答えますか?あなたは取り組みますか?

afaad06522362ab018216c0a59893abf-1631762227.jpg

“第 6 問 近所の人のつうほうで、ぼくはほごされました。 ここでは、どなられたりなぐられたりせず、安心してねられます。 なのに、家に帰されることになりました。 じごくのような家に、帰らない方法はありますか(小4)“

大人が解かない子どもからの宿題

この問題を解く方法、
一緒に考えてみませんか?

オンラインイベントを開催します。
認定NPO法人ブリッジフォースマイルさんの
ソーシャルアクション「コエール」
782224a4d5b0ae8a0568db381283efa9-1631762278.jpg
代表岩朝がアクティビストとして登壇させていただきます。

人知れず苦しんでいる子どもたちに光をあて、その問題を解決するた
めに、すでに行動を起こしている人、行動を起こし始めた人と一緒に
考え、アクションを起こすイベントです。

ぜひご参加ください。

85466a481aae2145077383e937b95359-1631762307.jpg

◆◇コエール2021 ◇◆
Coyell 2021 親を頼れない子どもたちに、大人が今日からできること

日時:2021年7月3日(土)13:30~16:30
会場:オンライン配信

◆◇チケット◇◆

● 一般/2000円
 
● 招待/無料
 児童福祉関係者(児童相談所、児童養護施設等の職員、里親、入所児童等)
 教育関係者(小中高の教員、スクールソーシャルワーカー、教育委員会等)
 協賛協力企業
 ※割引コードが必要ですので、お問い合わせください

● 優待/1000円
 ブリッジフォースマイルのボランティア 及び ボランティアからご紹介の方々

 日本こども支援協会割引コードがありますので、

 メールでお問い合わせください→【pr★npojcsa.com】※★を@に変換してお送りください

◆◇事後配信について◇◆
・イベント後のアーカイブ配信は現在のところ予定しておりません。

[お問い合わせ]
認定NPO法人ブリッジフォースマイル
代表電話:03-6842-6766
Eメール:coyell@b4s.jp


チケット購入→【Coyell 2021チケット】

 優待/1000円でご参加いただける

日本こども支援協会割引コードがありますので、

メールでご連絡ください→【pr★npojcsa.com】※★を@に変換してお送りください

この記事を共有する

一覧へ戻る

関連するお知らせ

  • 里親家庭を描いた映画『育ててくれて、ありがとう』公開
    イベント

    里親家庭を描いた映画『育ててくれて、ありがとう』公開

  • 第6回 里親セミナー講演会【講師】大分大学教授 相澤仁 氏
    イベント

    第6回 里親セミナー講演会【講師】大分大学教授 相澤...

  • 200名参加 3/13里親セミナー【社会的養育におけるライフストーリーワーク】
    イベント

    200名参加 3/13里親セミナー【社会的養育におけ...

  • 第5回 里親セミナー講演会【講師】立命館大学 准教授 徳永 祥子氏
    イベント

    第5回 里親セミナー講演会【講師】立命館大学 准教授...

  • 250名参加 2/6里親セミナー【トラウマの理解と対応】
    イベント

    250名参加 2/6里親セミナー【トラウマの理解と対...

  • ありがとうございました。190名参加 第3回里親セミナー講演会
    イベント

    ありがとうございました。190名参加 第3回里親セミ...

  • ありがとうございました。220名参加 第2回里親セミナー講演会
    イベント

    ありがとうございました。220名参加 第2回里親セミ...

  • 12月24日21時~Facebook LIVE!
    イベント

    12月24日21時~Facebook LIVE!

  • セミナーレポート11/23開催【子どもの声からはじめよう ー里親家庭経験者の声と子どもアドボカシーー】
    イベント

    セミナーレポート11/23開催【子どもの声からはじめ...

「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」

日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?

ページトップ