日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。

4月に開催したONE LOVEオンライン里親会リアル交流会IN大分の第二弾、
ONE LOVEオンライン里親会リアル交流会IN東京を開催いたしました。
第一部14時00分~17時00分は
NPO法人日本こども支援協会の理事
相澤先生と伊藤先生の講座&グループディスカッション
今回は保育士さんを含むボランティアスタッフさん3名が
子どもさんを別室でお預かりしてくださり、
子どもたちは楽しく過ごせて
大人のみなさんも集中してお過ごしていただけたようです。
相澤先生には
「これからの里親制度や子どもアドボカシーについ
伊藤先生のグループワークでは
テーブルごとのディスカッション。
.jpg)
みなさんの質問に相澤先生が答えてくださいました。
リアルの交流は熱く、部屋の温度も上昇!!

あっという間の3時間!
そして会場を移動し
懇親会はマジックレストランへ。
美味しいお料理とプロのマジックに
大人も子どもも大満足でした。
子どもさんの楽しそうな顔を見ているだけで
こちらも幸せな気持ちになりますね。
里親会員さん15名
お子さん9名
支援者さん7名
が参加してくださった交流会。
つながりをもつことの大切さと
ありがたさを感じた1日でした。
次は12月に大阪開催です。
またご案内させていただきます!

11月23日(日)第44回里親セミナー講演会 【社会...

ORANGEWALK × brightway (ブラ...

ORANGEWALK 限定brightway (ブラ...

【活動報告】H2Oサンタ チャリティートークイベント...

エントリースタート!#児童虐待ゼロ「ORANGE W...

【ORANGE WALK2025】PR TIMESに...

堀江貴文プロデュース×買取マクサス×日本こども支援協...

10月4日「里親の日」 大阪・京橋でONE LOVE...

9/28(日)里親セミナー講演会【こどもの視点から考...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?