日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
代表岩朝がアクティビストとして登壇させていただきます。
イルミネーターとして、若いみなさんが子ども時代の経験をスピーチしてくださいます。
「親を頼ることができない子ども」 がこの日本にもたくさんいます。
彼らがどこで、どのように問題を抱えているのか、知られていません。
存在自体が見えないので、解決もしません。人知れず苦しんでいる子どもたちに光をあて、
その問題を解決するために、すでに行動を起こしている人、
行動を起こし始めた人と一緒に考え、アクションを起こすイベントです。
共に変えていきましょう。
◆◇コエール2021 ◇◆
Coyell 2021 親を頼れない子どもたちに、大人が今日からできること
日時:2021年7月3日(土)13:30~16:30
会場:オンライン配信
◆◇チケット◇◆
● 一般/2000円
● 招待/無料
児童福祉関係者(児童相談所、児童養護施設等の職員、里親、入所児童等)
教育関係者(小中高の教員、スクールソーシャルワーカー、教育委員会等)
協賛協力企業
※割引コードが必要ですので、お問い合わせください
● 優待/1000円
ブリッジフォースマイルのボランティア 及び ボランティアからご紹介の方々
※割引コードが必要ですので、お問い合わせください
◆◇事後配信について◇◆
・イベント後のアーカイブ配信は現在のところ予定しておりません。
[お問い合わせ]
認定NPO法人ブリッジフォースマイル
代表電話:03-6842-6766
Eメール:coyell@b4s.jp
チケット購入→【Coyell 2021チケット】
日本こども支援協会からの紹介とお伝えください
第10回 里親セミナー講演会【講師】日本ファミリーホ...
第9回 里親セミナー講演会【講師】武蔵野大学 人間科...
212名参加 7/24里親セミナー【里親という【生き...
第15回 H2Oサンタ NPOフェスティバルに展示さ...
第8回 里親セミナー講演会【講師】大阪公立大学 教授...
6/18(土)オンライン上映会 映画『育ててくれて、...
第7回 里親セミナー講演会【講師】お茶の水女子大学名...
申込みスタート 映画『育ててくれて、ありがとう』上映...
映画『育ててくれて、ありがとう』上映助成金のお知らせ
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?