日本こども支援協会とは
こども支援協会のビジョン、代表挨拶はこちらから。
コロナ禍におきまして、皆さま活動が制限され、引き続き里親サロンを開催自粛している里親会が多いと思います。
前回に引き続き、皆さまのオンライン化をお手伝いしております。
今年も
Zoom 年間契約料 21,000円(税込)を里親会(支部も可)へ助成いたします。
オンライン里親会を活用し、繋がっていただきたいという思いでございますので、各里親会様より【ONE LOVEオンライン里親会 新規(2022年11月1日以降)里親登録者最低3名】のお名前をお知らせください。
ONELOVEへ里親登録していただいている方3名様の確認が取れ次第、迅速に助成金の手続きをいたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
専用申込フォームにてお申し込みください。
(申込み期限12/25)
開催レポート【11/26こどもてらす×ORANGE ...
12/2(土)ONE LOVEオンライン里親会交流会
#歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023...
資生堂子ども財団様【子ども財団cafe】に登壇いたし...
11/26イベント紹介|虐待を防ぎ、子どもたちが安心...
#歩いてこども支援【ORANGE WALK 2023...
10/29(日)里親セミナー講演会【里親支援】
アドバイザー田中れいかさん登壇【横浜市 里親制度啓発...
代表岩朝が登壇いたします【かわさき里親月間啓発イベン...
「里親にはなれないけれど、
子どもたちのために何かしたい。」
日本こども支援協会は、養育里親の子育てを寄付で支える「寄付里親」を募集しています。
あなたも、寄付里親として社会全体での子育てに参加しませんか?